2020年5月16日読了時間: 4分温かさと枠組み養育者こそ最善の判断ができる人ポジティブ・ディシプリンは養育者の方に「こんなふうに子どもに話して、こんなことをやってみてください」とアドバイスをする講座ではないのです。 ましてや、「たたかないで、怒鳴らないで子育てをしましょう」と説法する講座でもありません。 では、何をするか、というと
2020年5月5日読了時間: 4分温かさと枠組み自分に 子どもに 安心を自分の気持ちを大事にして、自分の気持ちと自分の振る舞いの関係に気づくとき、他の人の気持ちや行動の理由も理解できることがあります。 私たちの不安は大切な自分の体からのメッセージと言えます。 安心できるにはどうしたらいいか、考えたいですね。 そして、今、子どもたちは、生活が変わり
2019年7月12日読了時間: 5分温かさと枠組み深層NEWS補足情報 Part2「枠組みを示す」とは枠組みは、子どもが次に同じような場面に遭遇した時、成功できるように必要な情報与えます。 枠組みは、親がいないときも、正しい行動が取れるように必要な準備をさせます。
2019年4月19日読了時間: 6分子どもを理解するきょうだい喧嘩、どうする?暴力も罰もいらない前向きなしつけ『#ポジティブ・ディシプリン』では、 子どもの#発達段階 について丁寧にガイダンスをします。 何も知らない土地に地図もなく旅に出るのと、事前に地図や土地の情報があるのとでは 旅する時の不安や緊張、ショックはかなり違いますよね。...
2018年8月8日読了時間: 2分温かさと枠組み騙されたと思ってやるのでなく、研究からハグハグキャンペーンをちょうど8/9(ハグ)がやってくるのに引っ掛けて、私どもは先日の取材で中辻先生に教えて頂いた 『ハグハグキャンペーン』を皆さんにオススメしています😄 前回のブログでは、ハグのように子どもへ『温かさを与える』ことが、子どもの運動・感情・記憶・知覚のような様々な機能を発達させ...
2018年8月2日読了時間: 5分【参考情報】日本の研究者の話からも見える『ポジティブ・ディシプリン』前回のブログでは、 効果的な育児の4原則の 『#温かさ(安心)を与える』と 『#枠組み(情報やサポート)を示す』こと について、ハグハグキャンペーンをヒントにしました。 今回も、 『ポジティブ・ディシプリン(前向きなしつけ)』...